iPhoneとiPadでコピー&ペーストする方法c

iPhoneとiPadでコピー&ペーストする方法c

コピー&ペーストは、iPhoneやiPadで素早く確実に使える便利な機能です。iOSでこの機能を使う様々な方法と、Appleのユニバーサルクリップボードを使ってMacを含む複数のデバイス間で使う方法を見てみましょう。

Apple では、テキスト、画像、写真、ビデオを他のアプリケーションや他のユーザーと共有するために、コピー アンド ペーストを行う方法が複数用意されています。

最も簡単で広く知られているオプションは、標準のコピー アンド ペーストですが、iOS 共有シートを使用して他のアプリやユーザーと直接コピーして共有したり、Apple のユニバーサル クリップボード機能を使用してさらに効率化したりすることもできます。

まず、標準的なコピー&ペーストの手順を確認しましょう。下の画像はiPhoneですが、iPadでも全く同じ手順でコピー&ペーストできます。

iPhoneとiPadでコピー&ペーストする方法

  1. コピーしたいテキスト(またはその他のコンテンツ)を見つけて、タップして長押しします。
  2. 左右の青い円をタップしてドラッグし、必要な情報をハイライト表示して 「コピー」をタップします。
  3. コピーしたコンテンツを貼り付けたいアプリ(メモ、メール、メッセージなど)に移動します
  4. タップして長押しし、  「貼り付け」をタップします

上の画像では、 ハイライト表示された情報を検索または 共有する オプションも表示されていることにお気づきでしょう。 共有オプションを使用すると、iOSの共有シートに素早くアクセスでき、多くの場合、タスクをより迅速に完了できます。

共有シート内で新しいメモを作成したり、既存のメモに追加したり、コピーした情報をソーシャル メディアに直接共有したり、メッセージやメール経由で他のユーザーに直接共有したりできます。

ユニバーサルクリップボードでコピー&ペーストする方法

ワークフローを効率化する最後の方法は、Appleのユニバーサルクリップボード機能を使ってiOSとmacOS間でコピー&ペーストすることです。これはiCloud経由で動作するクラウドベースのコピー&ペースト機能です。

この機能は、iPhone 5以降、iPad(第4世代以降)、iPad mini 2以降、およびMac(2012年以降)でご利用いただけます。iPhoneとiPadではiOS 10以降、MacではSierra以降をご利用いただく必要があります。この機能を使用するには、すべてのデバイスでWi-Fi、Bluetooth、Handoffがオンになっていること、および同じiCloudアカウントでサインインしていることが必要です。

システム環境設定 → 一般 に移動して、Mac で Handoff が有効になっていることを再確認 し、この Mac と iCloud デバイス間の Handoff を許可するの横にあるチェックボックスがオンになっていることを確認します 。

iPhone および iPad では、  「設定」 →  「一般」 →  「Handoff」に移動して、Handoff がオンになっていることを確認します。

デバイスの設定が上記と同じであれば、ユニバーサルクリップボードは自動的に機能します。対応デバイスでコンテンツをコピーした場合、別のデバイスから直接貼り付けることができます。ただし、貼り付けは速やかに行うようにしてください。Appleはコピーされたコンテンツの保存期間を明記していませんが、「コピーされたコンテンツは、他のデバイスに貼り付けられるのは短時間のみです」と記載しています。


cejiz.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。