iOS版Periscopeがアップデート、3Dタッチ対応、テレポート機能などを追加c

iOS版Periscopeがアップデート、3Dタッチ対応、テレポート機能などを追加c

人気ライブストリーミングアプリ「Periscope」は本日、iOSアプリのメジャーアップデートを発表しました。Appleの新型iPhone 6sおよびiPhone 6s Plus向けに、いくつかの新機能と最適化が実装されています。今回のアップデートでアプリはバージョン1.3にアップグレードされ、詳細はPeriscopeがMediumのブログ記事で公開しました。

まず、今回のアップデートでは、アプリの人気機能「グローバルマップ」の新バージョンが導入されます。この機能は6月に導入されたものの、当初はいくつかの制限がありました。当初、グローバルマップにはリプレイが表示されず、表示できる放送は合計250件に制限されていました。今回のアップデートでは、リプレイだけでなく、より多くのストリームも表示できるようになりました。ライブストリームは赤い点で表示され、青い点は過去24時間のリプレイを表します。

次に、Periscopeのアップデートでは、リプレイをスキップする機能が追加されました。リプレイを長押しして左右にドラッグすると、巻き戻しと早送りができます。また、上下にドラッグするとシーク速度を変更することもできます。iPhone  6sと6s Plus限定で、Periscope 1.3では3Dショートカットがサポートされます。Periscopeアプリアイコンを押すと、以下の操作が実行できるようになります。

  • 人を検索 — 説明は不要です!
  • テレポート — 世界中のランダムな場所に移動し、そこからライブ配信を視聴できます。Periscope をテレポートのような感覚でお楽しみいただきたいとずっと思っていたので、このショートカットは気に入っています。
  • 相互フォロワーを配信 — 相互フォロワー(あなたがフォローしている、そしてあなたをフォローしているユーザー)だけが見られるプライベート配信を開始します。友達に素早くライブ配信できる便利な方法です。
  • ブロードキャスト — 公開ブロードキャストをすぐに開始します。

Persicope 1.3 は現在 App Store から無料で入手できます。

cejiz.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。